きっかけきっかけは、やはり帽子屋インサイドさんのGBA動画プレイヤCOMETをいじった事になる。正直GBAで動画再生なんて、秒5コマも出てりゃ立派でとても見るに耐えるシロモノになんかなる訳無いと思っていたが、これがスンバらしいもので、近年の自分の中での大ヒットですよ姉さん!そこへタイミングよく海外出張の話があって、よっしゃ今回の出張の目標は、往復路でキングゲイナーを完全視破!を目指しちゃる。ということに・・・

ちなみに、去年はGBA「輪廻十夜」でだいぶひまを潰せましたスバラー。あと、全世界で唯一E3会場で「うたわれるもの」をクリアしますた(笑

GBAはどうよ
ということで、GBAでさっくり達成できちゃえばこんな文章をかかんで終了なんだが、そうはイカのなんとか。クオリティは、まったく問題ないし、電池寿命もなんと連続10時間以上再生できる。しかし、容量が厳しいのだ。だいたい256MBit(32Mbyte)にどうがんばっても十数分の動画しか入れることが出来ない。クオリティを落としていってもある一定以下のサイズにはならない。というのは、COMETは音声データのビットレートを指定できないんです。そのため、30分近い動画を入れようとすると半分以上が音声データになってしまうと・・・。なんとかしてください>帽子屋インサイドさん
さて、それならばここは一発512Mbitの大容量で実現してやろうじゃないかと。このメモリカートリッジだけでも3万円以上する太っ腹計画だ
しかし、これにも問題が・・・。まず512Mに対応したリンカーは、あまり無い。何より、256Mを転送するのに5分以上かかるのに512Mも転送すれば10分以上かかる。30分の番組見るのに10分転送するのはどうなのよ。しかもその度にPCに接続して転送しなきゃならん。うーむ、非実用的だ。
しかし、CFから、カートリッジに直接転送できるアダプターを発見。こりゃナイスと思いきや、256Mまでしか対応してない。だめだこりゃ。

LetsNoteはどうよ
漫画読むだけなら5時間ぐらいは持つかもしれないけど、動画ならやっぱり2時間ちょっとぐらいになってしまうかな。それと、VGAサイズの動画は再生できるほどパワーないので、全部エンコードせにゃならん。

Eggyはどうよ
Eggyというのは、DOCOMOPHS向け情報端末デジカメ、当時5,6万はするであろう機能を詰め込んであちこちで9800円以下で売られていたシロモノ。シャープのMPEG4チップを積んでいるので、液晶は小さいけれどもそれなりのサイズの動画を再生できる。
やっぱりバッテリが問題でした2時間ちょっとしか持たない。4本ぐらいバッテリ持っていけば十分なんだけどそれだけで15000円だよ。

CLIEはどうよ
バッテリーの持ちはわからんのだが、動画は古くはTealMovieが有名だけどこれはちょっと汚い。KINOMA Playerであれば十分な画質を得られるけど容量がデカくなる。
せめて、CLIEでCFが使えれば安くて大容量の外部メモリが使えるのだが。

ポータブルDVDはどうよ
うーん、予備バッテリ買えばなんとかなりそうですが、ちょっと画面が多くて周りの目が気になっちゃいますよね。買うなら松下のが一番長時間再生できるようです。

SNAPSHOTはどうよ
松下のMPEG4レコーダー。これまたバッテリーが2時間程度にてつかえない。せめて5時間はもつようにしてくれ。

SHARPポータブルAVプレイヤはどうよ
再生時間1時間ってなんだよ・・・

マリ見てはどうよ
4冊ぐらいしか出てないのかと思ったら13冊も出てやがる。往復20時間をつぶすには十分だが、13冊も小説持ち込むのはいかがなものかと。しかも、荷物検査でマリ見て13冊を積み上げられる中年男性の悲哀はどうよ。